カナダ留学・ワーホリカナダ専門 現地無料留学エージェント

あなたの「夢をかなえる場所」

image

学校体験談

【 語学学校 体験談】【CES】「「学校はつまらない」が覆った4ヶ月、最高のバンクーバー留学」(Tetsuto.M)

【 語学学校 体験談】【CES】「学校はつまらない」が覆った4ヶ月、最高のバンクーバー留学

Tetsuto.M(30歳)

ビザ: ワーホリ
出身地:広島

『「学校はつまらない」が覆った4ヶ月、最高のバンクーバー留学』
ディープコーブで集合写真

カナダ・バンクーバーの語学学校 CES にワーキングホリデーで4ヶ月通いました。

学校の授業=めんどくさい」「楽しくないけど勉強のためには仕方ない」──正直、そんなイメージを持っていました。

でも、CES での授業は本当に楽しくて、毎日通うのが全く苦じゃなかったです。
は朝から午後3時ごろまでフルタイムで授業を受けていましたが、4ヶ月間楽しく通い続けることができたのは、CESの先生方のおかげです。

CESのここが好き!お気に入りポイント

まず何よりも、アットホームな雰囲気が魅力です。他の語学学校とはまったく違うなと感じました。
そして皆が集まるスペースに卓球台が置いてあるのが僕のお気に入りポイントです。
授業の合間に自然とそこに集まって遊んでいたらそれをきっかけに仲良くなれたり、リフレッシュになって次の授業にも集中できました😊
他にもボードゲーム卓上サッカーなどもありました。

 

クラスメイトと大人数ショットクラスメイトとハイキングしている時の写真

放課後アクティビティが最高の思い出に

一番の思い出は、授業後のアクティビティです。授業が終わった解放感の後に楽しいアクティビティがある日は最高です。
サイクリングのアクティビティがあった時はスタンリーパーク内の海沿いの道を自転車で走り抜けるのが気持ち良かったです。

ただその日、何人かの生徒が道を間違えて迷子になるハプニングが(笑)
先生と必死になって迷子の生徒を探したのは今はいい思い出です。

 

少人数クラスと先生のサポートもしっかり

自分のように、英語を話したくても少し恥ずかしい…という人にも、CESの先生たちは丁寧にサポートしてくれます。

ひとりひとりにしっかり目を向けて、英語を話すチャンスを作ってくれるので、自然と発言の機会が増えていきます。

CESは夏の繁忙期を除けば、少人数制のクラスが基本なので、全員が参加できる雰囲気の中で英語力を伸ばせるのも魅力です。

 

トラブルも安心!スタッフのサポートが心強い

また、受付のスタッフの方も本当に親切で、留学中に困ったことがあれば何でも相談に乗ってくれます。
僕はカナダで歯が痛くなったときに相談したら、すぐに日本語対応の歯医者さんを紹介してもらえて、とても助かりました。

庭園での大人数ショット 吊り橋での集合写真

カナダの自然を満喫できるアクティビティが豊富!

印象に残っているアクティビティの中でも特に楽しかったのは、みんなで参加したカヌー体験です。

カナダは自然が豊かで、アウトドアスポーツが盛ん。パドルボードジェットスキーなどのウォータースポーツもたくさん楽しめます。
特にカヌーは気軽にレンタルできて、湖や海を満喫できる最高の体験でした。

学校のアクティビティでもカヌーは人気で他の生徒も多く参加するはずです。自分の時も10人以上の生徒と一緒にサイエンスワールドの横でカヌーを楽しみました。2人乗りのカヌーもありましたよ!

 

CESはこんな人にぴったり

CESは小〜中規模の語学学校を探している方、英語の勉強も遊びもどちらも楽しみたい方、楽しく続けられる授業を求めている方に特におすすめです。

 

これからカナダ留学・ワーホリを考えている方へ

初めは上手くいくか不安だと思いますが、学校には同じような気持ちで来ている仲間がたくさんいます。
カナダでは良い意味でも悪い意味でも日本で生活していては体験できない色々なことが起きます。そんな時に学校でできた仲間がいるととても、心強いのでぜひ自分にあった学校で良い仲間を作ってください!!

 

[他の人の記事を見る 体験談(Yuki.Y)]